令和2年度三机小日記

今年もありがとうございました。よいお年を!

2020年12月28日 12時30分

 今日は、私たち教職員の仕事納めの日です。ささやかですが、新年を迎える準備を行いました。

 また、本校校舎の各所に、自動水栓やレバー水栓が取りつけられました。これは、新型コロナウイルス対策の予算で取り付けられたものです。3学期からは、子どもたちも使えるようになります。

 コロナに明け暮れた2020。対応に苦慮しながらの学校経営でしたが、なにより、子どもたちが元気に過ごせたことが一番です。学校の諸対応・諸活動に対し、ご理解・ご協力いただきましたこと厚く御礼申し上げます。

 2021が少しでも明るく輝く年となりますことを祈りながら、今年のホームページ学校日記を終わりたいと思います。皆様、よい年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。

第2学期終業式(zoomによるリモート終業式)

2020年12月25日 13時15分

 朝から吹き続ける冷たい季節風、しかし、気持ちのよい日差しがたくさん降り注いでいる今日は、2学期最後の授業日でした。

 今日の終業式は、zoomによるリモート終業式としました。この時期の体育館は、換気しながら行うには大変寒く、かといって集会室では密になってしまうため、zoomを活用したリモート終業式とした次第です。

 各学級、自教室でスタンバイ! 校長は校長室からメッセージを伝えました。

 私校長からは、2学期の様々な活動を振り返りながら、「様々な活動をとおして『できないことができるようになった』『知らなかったことを知ることができた』『発見した』など成長した自分を、学年のまとめである3学期につなげていこう。」「今の自分がいるのは、家族を含めたくさんの人のおかげ。感謝の気持ちを持とう。」「冬休みは新型コロナウイルス対策をしっかりとって過ごし、3学期始業式の日に元気に会おう。」と伝えました。

 続いて、1・2年教室に画面を切り替えて、2年生全員の発表へと移りました。「2学期の思い出と3学期に向けての決意」を、どの児童も、しっかりした態度と声で立派に言うことができました。

 終業式を終えた後は、校長室で賞状伝達です。これも、zoomを使って各教室に配信しました。

 全校でzoomを使った活動は2回目で、前回の課題を改善しながら行うことができました。今後も工夫改善しながら、効果的な活用を考えていきたいと思います。

 学校での活動が全て終わった12:50、集まった地区から下校を行いました。子どもたちそれぞれが、元気のいい爽やかな「さよなら」のあいさつをしてくれたと同時に、「よいお年を」の言葉が子どもたちの方から自然に出ていました。とても気持ちのよい2学期終了となりました。

 いよいよ明日から冬休みです。寒くなっても子どもたちの登校をいつも見守ってくださった地域の方々、様々な活動にご理解ご支援いただきました保護者・地域・関係団体の方々、本校の子どもたちのためにご協力いただきましたこと、この場を借りて感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

 今年の冬休みは、例年の冬休みとは違って、新型コロナウイルスに十分気を付けながらの生活をしなければなりません。ご家庭でも、子どもたちへのご指導よろしくお願いいたします。

かわいいサンタさんがやってきた! & 誕生集会

2020年12月24日 15時02分

 前回、ALTサンタの様子をお伝えしましたが、今日も、とてもかわいいサンタさんがやってきました! 本校児童と教職員全員に、松ぼっくりとペットボトルキャップを使って作ったクリスマスツリーのプレゼントあげようと、持って来てくれたのです。

 まずは、給食を職員室で食べる教職員3名にプレゼント! そして給食時には、全校のみんなにプレゼントを渡してくれました。鈴の音が聞こえ「おや?なんだろう?」と思っているとサンタの登場でした! 職員室に入ってきたときはあまりのかわいらしさに「Wao!」、ランチルームに入ってきたときにも、みんなが拍手喝采! 去っていくときにも笑顔で手を振りあっていました。ちなみに、サンタさんは、今日は少し早めに給食を食べ終わってたようですよ!(^^)!

 

 そして、午後のかがやき広場は、12月と1月の誕生者を祝う集会でした。1月誕生児童が冬休み中に誕生日を迎えるということで、今日いっしょに行いました。12月生まれは教職員2名、1月生まれは児童1名です。

 誕生者自己紹介、○×クイズ、お祝いの歌のあとのゲームは、ペットボトルを何個立てられるかというゲームでした。一人1本ずつ持ったペットボトルを一回転させるように投げ、床に落ちたとき立ったかどうかというものです。練習時間もあり、コツをつかんだら立つことも多くなったりしますが、いざ本番となるとなかなか立ちません。それでも上手く立てられた児童もいました!

 今日は、かわいいサンタさん、誕生集会と、心温まる2学期末となりました。いよいよ明日は終業式です。

ハッピー集会! 三机小にサンタがやってきた!

2020年12月21日 14時13分

 今年度、かがやき広場でいろいろな活動を行っていますが、各教職員が工夫を凝らした集会「ハッピー集会」も設定していました。ところが、新型コロナウイルス対策で、かがやき広場の集会活動がぐんと減ってしまったため、そのハッピー集会もできずにいました。

 今日、そのハッピー集会を行うことができました。今日の担当は本校在籍ALTです! ちょうど、クリスマスが近づいている時期ということで、クリスマスにちなんだ内容でした。

 まず、ALTによる「クリスマスの前の晩」というお話の読み聞かせでした。スクリーンには和訳が表示され、子どもたちはALTの英語をじっと聴きながらスクリーンを見つめていました。

 そのあとは、縦割り班に分かれてのゲームです。バックにクリスマスプレゼントを入れ、眠っている子どもに気付かれないようにクリスマスツリーに置きに行くというゲーム! 「子どもを起こさないように静かに歩いてね。」というALTの言葉通り、子どもたちは静かに歩いていました。

 最後には、ALTから、ゲームで使ったものを子どもたち一人一人にプレゼントとして贈られました。とても温かい午後のひと時となりました。

シェイクアウトえひめ & 俳句集会

2020年12月17日 14時22分

 昨日よりは弱まっているとは言え、今日も肌を刺すような寒風が吹いています。

 今日は、午前中、シェイクアウトえひめ、午後は、俳句集会がありましたので、その様子を順にお伝えします。

 まず、シェイクアウトえひめから。

 県に合わせて、11:00に緊急地震速報を放送で流し、各教室で対応しました。私校長が様子を見に行った1・2年生は、ちょうど図工作品を作っていたところでしたが、放送を聞くと、子どもたちは素早く机の下に潜り込み、揺れがおさまった合図の放送まで静かにじっとしていました。その場で指導しなくても子どもたち自身がしっかり行動できています。訓練の積み重ねって本当に大切です。

 揺れがおさまった合図の放送の後は、担任の事後指導です。子どもたちは、担任の話を聞きながらしっかり振り返っていました。

 

 続いて、かがやき広場の俳句集会です。

 今回は3・4年生の番で、全校児童が書いた俳句の中から自分が選んだ俳句について、いつものようにしっかり語ることができていました。

 その後は、担当教諭から、全校児童選出によるベスト3の発表でした。

 1位は同数で2句ありました。その2句とは・・・。

  冬の朝母に起こされこたつむり

  寄鍋の湯気の向こうはほっかほか

 どちらも、情景が目に浮かびますね。2学期の俳句集会は今回で終了です。3学期も楽しみです!

伊方町補導会瀬戸支部より防犯笛付きLEDライトをいただきました

2020年12月15日 09時39分

 とても冷たい強風が吹いている今日です。降雪が無くてよかったのですが、明日朝はさらに寒いとのこと。ご家庭でも十分お気を付けください。

 昨日、伊方町補導会瀬戸支部より児童一人一人に防犯笛付きLEDライトをいただきましたので、本日子どもたちに渡しております。安全のための用具です。ご家庭でもご確認ください。

 

 また、1月行事予定を本日アップしましたのでよろしくお願いします。

児童総会 リモート会議!

2020年12月14日 15時31分

 今日、2学期末児童総会を開きました。各縦割り班で、2学期初めに立てためあての反省→発表という流れで行うのですが、場所の体育館が大変寒いことや、今後に向けてもあり、今回、ZOOMを使ったリモート会議で行ってみました!

 校舎の各教室に分かれ、全体進行の6年生の合図とともに、班ごとに話合いが始まりました。一定時間が過ぎたら発表です。設備の関係で、画像や音声が途切れ途切れになった時もありましたが、最後までなんとか行うことができました。

 各班の話合いでは低中学年もしっかり発表しており、コロナ禍でなかなか指導が難しかった意見の交流もしっかりできるようになってきているなと感じました。

 校内でのリモート交流は今回が初めてでしたが、まずは行ってみることが大切です。今回行って改善できる所を改善して進んでいきたいと思います。

今日はJRC週間親善の日全校遊び! & クリスマス飾り付け

2020年12月11日 13時50分

 今日の昼休みは、全校遊びをしました。子どもたち大好き鬼ごっこ! 今日の全校遊びは、1・2年生が進行ということで行いました。まずはじめに、1・2年生が鬼になってゲームスタート。途中でいったん終了し、今度は3・4年生が鬼になって再スタート! 時間いっぱい走り回りあっという間にお昼休み終了の音楽が流れてきました。「えっ? もう終わり?」という言葉も出ていましたが、それくらい楽しかったのでしょう。みんな汗いっぱい笑顔いっぱいでした!

 

 ところで、先月から、運動場周辺の木々にすてきな飾り付けができています。これは、何人かの子どもたちが「飾ってもいいですか?」と尋ねてきてOKの返事を出したところ、たくさんの飾りを付けてくれたものです。クリスマスの飾りとのことで、あと約2週間色鮮やかに楽しませてくれます。子どもたちのアイデアってすばらしいですね!(画像以外の場所も飾ってくれています。)

 

健康委員会発表集会

2020年12月10日 14時22分

 今日のかがやき広場は、健康委員会の発表でした。発表の中で「すいみんの大切さ」について考えていきました。

 まず、毎月行っている生活リズムチェックの結果発表です。結果を発表した後、早起きの大切さを伝えました。

 そして、よい睡眠習慣を身に付けるためのコツを、スライドを使った劇仕立てで発表しました。

 「おやすみ駅」を出発した睡眠列車は、途中、4つの駅に停まります。

 深い眠りで成長ホルモン弁当が名物の「のびのび駅」、頭が整理されしっかり覚えることができる「きおく駅」、元気な身体をつくり、けがを早く治してくれる温泉がある「からだ元気駅」、大切なこととそうじゃないことを整理し、気持ちを穏やかにする「やさしい心駅」。そして終点「おはよう駅」到着です。

 この劇の後は、振り返りの○×クイズ! 楽しみながら睡眠の大切さを学ぶことができ、最後の感想発表時には、たくさん手が挙がりました。

音楽集会

2020年12月8日 14時04分

 今日のかがやき広場は音楽集会でした。 集会は換気を行いながら体育館で行っていますが、寒い時期ですので窓を大きく開けることはできません。そういう時期ですので、今日の音楽集会はじっくり聴いて想像を働かせることをねらいに行いました。

 まず、鳥から想像することを発表し合った後、「とべないとり」という歌を聴きました。この歌は、飛べない鳥の悲しさを歌っているのではなく、「鳥だからといって必ず飛べるというわけではなく、飛べなくても勇ましく大地を駆けたり、響く声で歌えたり、泳ぐのが得意だったりするよ。飛ぶのが得意な鳥も含め、みんな自分の翼をしっかりはばたかせて暮らしているよ。同じじゃないからおもしろいんだよ。」という歌です。

 「それぞれにすばらしさがあり、違いがあるからいい。」というこの歌のメッセージを、子どもたちはどのように受け止めたでしょうか。

 冬の寒い日に心がホッと温かくなる、ハッと気付かされる、そんなかがやき広場でした。