2月29日(木)「授業の様子」
2024年2月29日 11時30分今日は、朝から降っている雨のせいで、若干「冷たく」感じられます。校舎前の「つばき」の花や蕾を見ると、少しずつではありますが、すぐそこまで「春」がやって来ているような気がします。
今日は、朝から降っている雨のせいで、若干「冷たく」感じられます。校舎前の「つばき」の花や蕾を見ると、少しずつではありますが、すぐそこまで「春」がやって来ているような気がします。
続いては、理科担当と養護教諭によるTT「性教育」の授業です。単元は、第5学年理科「人のたんじょう」。人の赤ちゃんがうまれる過程を、子どもたちは「興味津々」で聞いています。こうした地道な実践を通して、子どもたちの「心」も少しずつ育っていくのでしょうね。
早いもので「2月」も終わろうとしています。「3月」を迎えるに当たり、踊り場の学年掲示物がリニューアルされていました。階段を昇り降りする子どもたちへの「よい刺激」になっています。
今日の中休み、6年児童5名の卒業を記念して「写真撮影」をしました。若干の緊張感が漂う中…「ハイチーズ」!きりりと引き締まった表情で撮影できました。卒業まで「残り18日」の登校日です。
昨日から3日間、朝の活動時間を使って、「10分間集中テスト」に取り組んでいます。これは、愛媛県が導入している「えひめICT学習支援システム(EILS)」を活用した、タブレットを用いた県下一斉テストです。3年生以上の子どもたちにとっては、大変よい「復習の機会」となっています。
本校では毎年、卒業をお祝いして、在校生から卒業生に、「似顔絵とメッセージ」をプレゼントしています。今日の「かがやき広場」は、そのための『クロッキー』です。5名の卒業生をモデルに、子どもたちは真剣に似顔絵を描いています。出来上がりが楽しみです。
3連休明け、今日も、三机の子どもたちは「元気」です。1・2年生は「音楽科」、3・4年生は「総合的な学習の時間」、5・6年生は「理科」の学習に、それぞれ集中して取り組んでいます。
今日の午後、延期していた「校内持久走大会」を実施しました。雨上がりで道路状況があまりよくない上に、大変風が強く、若干走りにくかったかもしれませんが、子どもたちは全員、「最後までしっかりと」走り切りました。大変よく頑張りました。沿道で御声援いただいた「保護者、地域の皆さん」、本当にありがとうございました。
1年教室の「背面掲示」を見ると、「1年間の活動の様子」がよく分かります。
今日も朝から、どんよりとした「曇り空」です。しかし、午後から、雨が降らないことを願い、本日「校内持久走大会」を実施します。23名の子どもたちは、全員「元気」です。保護者、地域の皆さん、若干寒いですが、沿道での御声援をよろしくお願いします。
このところ、まるで「梅雨時期」のように、雨が降る日が続いています。明日の午後からは雨がやみ、無事「校内持久走大会」が実施できるといいのですが…。
子どもたちは、相変わらず「授業に集中」しています。4年生は、工作用紙を使って、楽しく「立体づくり」に取り組んでいます。