6年生を送る会&お別れ遠足
2025年3月13日 18時26分今日は、6年生との思い出をつくる日です。
まず、「ありがとう6年生集会」を行いました。
まず、各学級からの出し物(プレゼント)タイムです。6年生へのメッセージが書かれたメダルや花、色紙とともに、6年生のいいところを歌った替え歌や、応援ダンスが贈られました。
その後、5年生が企画したゲームで、楽しい時間を過ごしました。
6年生の照れたような、うれしそうな表情を見ていると、こちらまで温かい気持ちになりました。
小さな学校ならではの、ここでしか味わえない素敵な時間です。
そして、いよいよお別れ遠足に出発です。場所は、瀬戸アグリトピア。瀬戸地区で、6年生との心に残る思い出をつくってほしいと企画した、先生たちからの贈り物です。
昼食は、飯ごう炊さんを体験しました。薪をくべ、飯ごうでご飯を炊くのは、全校児童が初めての体験でしたが、上手にでき、おいしいカレーライスとなりました。
午後は、近くの「むかいパーク」に移動し、原っぱで遊んだり、班ごとにオリエンテーリングを楽しみました。
笑顔いっぱいの1日となりました。6年生の心にも、いつまでも残ることでしょう。