救急救命法講習会
2025年7月9日 15時39分三崎分署の救命士さんをお招きして、救急救命法講習会を開きました。
倒れている人を見つけた時の行動や、胸骨圧迫、AEDの使い方を中心に教えていただきました。
1~3年生グループは、大きな声で大人を呼ぶところから練習です。
4~6年生グループは、心臓マッサージとAEDの連携も教わりました。
また、保護者の皆さんにも参加していただきました。
いざという時に、大切な命を守るための学習となりました。
三崎分署の救命士さんをお招きして、救急救命法講習会を開きました。
倒れている人を見つけた時の行動や、胸骨圧迫、AEDの使い方を中心に教えていただきました。
1~3年生グループは、大きな声で大人を呼ぶところから練習です。
4~6年生グループは、心臓マッサージとAEDの連携も教わりました。
また、保護者の皆さんにも参加していただきました。
いざという時に、大切な命を守るための学習となりました。