令和7年度三机小日記

1・2年「お里帰り」&4年「社会科見学」

2025年6月5日 17時30分

今日は大きなイベントがありました。
1・2年生は、三机保育所へ「お里帰り」。
IMG_2548
「おかえりなさい」と出迎えてもらいました。
IMG_2534
まずはクッキング。カレーパーティーの準備です。
IMG_2576
みんなで作ったカレーライスは、さぞかしおいしかったことでしょう。
IMG_2553
他にも、1・2年生が発表をしたり、外で鬼ごっこをしたりして、楽しく過ごしました。
IMG_2589
三机保育所の皆さん、ありがとうございました。次の交流も楽しみにしています。

4年生は、西部地域連合で社会科見学へ出かけました。
まずは、野村ダムへ。
IMG_7579
ふだん見ることのできないダムの内部も、見学することができました。
IMG_7611 IMG_7615
昼食をはさみ、八幡浜南環境センターへ。ゴミ処理についてお話を聞いたり、大きなゴミピットを間近で見たりしました。
IMG_7654
最後に、伊方浄化センターへ。実験をしたり、水がきれいになっていく様子を見学したりして、下水処理のしくみについて学びました。

IMG_7601
私たちの生活が、様々な施設によって支えられていることを実感したことでしょう。
大久小、三崎小の友だちとも、仲良く過ごすことができたようです。