R7「5年生 野外活動」
6月10日(火)・11日(水)、5年生が、大洲青少年交流の家での伊方町5校連合「野外活動」に参加しました。
R7「1・2年生 お里帰り」
6月5日(木)、1・2年生が三机保育所へお里帰りをし、カレーパーティーなどで交流しました。
R7「4年生 社会科見学」
6月5日(木)、4年生が大久小・三崎小と合同の社会科見学で、野村ダム、環境センター、浄化センターを訪問しました。
R7「郡小学校球技大会」
6月3日(火)、球技大会が開催され、5・6年生がバドミントンの部に出場しました。
R7「6年生 修学旅行」
5月27日(火)~29日(木)の2泊3日、6年生が伊方町5校連合の修学旅行で、九州地方を訪れました。
R7「親子ドローン体験教室」
5月10日(土)、親子参観日で「ドローン体験教室」を行いました。
R7「三校合同遠足」
4月30日(水)、瀬戸地区三校(三机小・大久小・瀬戸中)の合同遠足で、塩成地区へ行きました。
R7「入学式」
4月8日(火)、2人の新入生が、三机小に仲間入りしました。
R6「卒業証書授与式」
3月24日(月)、3名の卒業生が、三机小学校を巣立っていきました。
R6「6年生を送る会&お別れ遠足」
3月13日(木)、「6年生を送る会」のあと、瀬戸アグリトピアへ「お別れ遠足」に行きました。
R6「校内持久走大会」
2月20日(木)、家族や地域の皆さん、保育所のお友だちの応援を受けながら、持久走大会を開催しました。
R6「学芸会」
1月25日(土)、たくさんの観客の皆さんにお越しいただき、学芸会を開催しました。
R6「音楽発表会」
11月26日(火)、伊方町小・中学校音楽発表会に参加し、3~6年生がリコーダーアンサンブル「RAIN」を演奏しました。
R6「いーもーフェスティバル」
11月8日(金)、収穫したサツマイモを使った調理と、お世話になっている皆さんをお招きしての会食をしました。
R6「陸上記録会」
10月16日(水)、西宇和郡小学校陸上記録会が開催され、4年生以上の選手が出場しました。
R6「いもほり集会」
9月27日(金)、ウマいも畑のサツマイモを収穫しました。
R6「秋季運動会」
9月21日(土)、家族や地域の皆さんが見守る中、秋季運動会が開催されました。
R6「社会科見学&町内めぐり」
6月28日(金)4年生が社会科見学に、7月5日(金)3年生が町内めぐりに行きました。
R6「野外活動」
6月11日(火)~12(水)の2日間、5年生が伊方町5校のみんなと、大洲青少年交流の家での野外活動に行きました。
R6「球技大会」
6月4日(火)、郡小学校球技大会が開催され、バスケットボールの部に出場しました。
R6「修学旅行」
5月20日(月)~22日(水)の3日間、6年生が伊方町5校のみんなと九州方面へ修学旅行に行きました。
R6「三校合同遠足」
4月25日(木)、瀬戸地区の三校(三机小・大久小・瀬戸中)で合同遠足を行いました。
R6「入学式」
4月8日(月)、三机小にかわいらしい2人の新1年生が仲間入りしました。