6月12日(月)「さあ、一週間のスタートです!」
2023年6月12日 09時43分さあ、週初めの学校がスタート!気持ちを奮い立たせて、頑張っていきましょう。
さて、1時間目の「授業の様子」です。
子どもたちは、若干眠たそうにしていますが、各教室で意欲的に学習に取り組んでいます!
明日から、5年生の子どもたちは、大洲青少年交流の家で「野外活動」を行います。この後も、雨が降らないことを願っています!
さあ、週初めの学校がスタート!気持ちを奮い立たせて、頑張っていきましょう。
さて、1時間目の「授業の様子」です。
子どもたちは、若干眠たそうにしていますが、各教室で意欲的に学習に取り組んでいます!
明日から、5年生の子どもたちは、大洲青少年交流の家で「野外活動」を行います。この後も、雨が降らないことを願っています!
梅雨の晴れ間。朝日が輝いていました。
今日は、JRC週間の「親善の日」。縦割り班で昼休みに交流を図ります。
全ての班が、一輪車練習を行っていました。
「顔を上げて」「前を向いて」…。あちこちでアドバイスの声が聞こえてきました。
グランドから、九軍神の慰霊碑が立つ須賀公園が見えます。
梅雨の晴れ間の平和なひと時を、先人たちも笑顔で見守っていることでしょう。
町民センター玄関前の「紫陽花」です。朝早くから、ここに集まる4名の子どもたちを温かく迎えてくれています。
昨年度同様、今年度も「地域の方々」には、毎日の子どもたちの登校を見守っていただいています。本当に、いつもいつもありがとうございます。お陰様で、子どもたちは、安心して登校することができます。
朝、権現山が、霧に包まれていました。
外で、中で、紫陽花の花が恵みの雨を喜んでいるようです。
脚下照顧、紫陽花の花に見守られ、トイレのスリッパもきれいに整えられていました。
図書室に足を運ぶと、委員と先生がおすすめの本を並べていました。
「学を為す 故に書を読む」
図書室には、以下の俳句がひっそりと掲げられていました。
そうじ後の 雨のにおいや 草の花 (小4 A.M)
「なかなかに 足もと冷ゆる 梅雨かな」(飯田 蛇笏)
体育館横に咲いている「紫陽花」です。しとしとと雨が降り、そこそこ足元が冷たくなる梅雨時期ですが、授業中、子どもたちが頑張っている姿を見ると、心があったかくなります。
今日は、梅雨の「晴れ間」!朝から快晴です。
子どもたちは、いつも以上に「気持ちよく」学習に取り組んでいます。
1・2年生は「体育科の学習」。なかなか難しそうですが、みんなでマット運動に挑戦しています。頑張れ!
3・4年生は「音楽科の学習」。みんな集中して鑑賞し、ワークブックに記入しています。
5年生は「社会科の学習」。6年生は「算数科の学習」。高学年の子どもたちは、大変落ち着いて取り組んでいます。
今日の午前中、2年生の子どもたちが、国語科の学習で「町探検」に出掛けました。雨の中の校外学習で大変でしたが、友達に伝えられる『町のおもしろいもの』をいくつか発見することができました。
今日は、伊方スポーツセンターで「西宇和郡小学校球技大会」が行われました。三机小学校は、3年生以上の子どもたちが、バスケットボールの部に出場しました。1回戦はVS伊方小A、結果は『6-51』で完敗です。2回戦はVS三崎小、結果は『6-20』で惜敗です。しかし、子どもたちは、最後まであきらめることなく、精一杯プレーすることができました。しばらくしたら、気持ちを切り替えて「陸上練習」です。
今日の午後、5・6年生の子どもたちが、DVD教材を使って「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。短い時間でしたが、歯と口の健康について学び、その健康を維持する方法を通して、『望ましい生活習慣を継続することの大切さ』を理解することができました。
今日の午前中、1・2年生の子どもたちが校外学習に行きました。生活科「地域の施設を知る」学習で、『町民センター』では、館長さんに施設内を丁寧に案内していただきました。何度か訪れたことはありましたが、今日は「新たな発見」がありました。